御上先生は面白くない?いまいち・つまらない理由5つ!伏線にイライラ?

2025年1月に放送開始された、松坂桃李さん主演のドラマ「御上先生(みかみせんせい)」

今期ドラマで1番「面白い!」と高評価ですが、中には「面白くない」「つまらない」「いまいち、、、」という声もあるようです。

過去に人気だったドラマ「VIVANT」級に視聴率良いようだけど、面白くない理由はなんだろう?

今回は、

御上先生が面白くない&いまいちと言われる理由5つ!

についてご紹介したいと思います!

御上先生が面白くない!?つまらない・いまいちと言われる理由5つ!

では御上先生が面白くない・いまいちだと思われてしまった理由は何なのでしょうか?

 

その理由をいくつか出してみました↓

  1. 伏線ばかり
  2. オーバー演出
  3. 何が伝えたいか分からない
  4. 暗い&重い
  5. 生徒役がぱっとしない

確かにコメディ要素はないドラマだけど、、、、

こちら1つずつご紹介します!

伏線を意識しすぎて気楽に観れない

1つ目の理由が、

伏線が多すぎる!

という声です。

御上先生は1話1話観るたびに、

隠されていた情報が明かされ伏線が回収されていく、そしてまた新しい伏線がでてくる
という、言わば考察ドラマになっています。
考察ドラマはすぐに答えが出ずに、何話かにまたいで答えが出るという事も多いですよね。
そのため、
伏線がイライラする
という声がありました。
  • 何かしながらドラマを片手間に観たい!
  • ぼ~っと気楽に観たいのになあ、、、
と考える方にはあまり向かないようです。

伏線ばっかりで頭を使い、とにかく疲れちゃう!ってことだね

確かに何も考えずに観たい人には、考察系ドラマはストレスかもしれませんね。

オーバーな演技や演出でドラマに入り込めない

2つ目の面白くない&いまいちと言われる理由が、

オーバーな演出
です。

生徒役はもちろん若手の俳優さんばかりですが、主演の松坂桃李さんを始め周りのキャストの方々は演技力も申し分ない実力派俳優のみなさん。

そのため演技にも迫力があったりさすがといった感じがしますが、一部の方には「わざとらしい」「のれない」と思われてしまいました。

楽しい!という意見も多い中、つまらないと思われてしまうのは勿体ないですね、、、。

いまいち何を伝えたいのか分からない脚本

またSNSでは、面白くない・いまいちだと思われた理由の1つに、

何を伝えたいドラマなのか分からない
という意見も。

これは放送が後半になっていくにつれて、物語やメッセージ性が明確になってくるのかもしれませんね、、、!!

全体的に演出が暗くて重い 

他にもあげられた面白くない理由の1つに、

暗くて重い
という点です。
演出のためだと思われますが、御上先生は全体的に暗いシーンが多い!と印象を受ける方がほとんどではないでしょうか?

主人公の御上先生がいつも暗~い部屋にいるシーンがあるよね

全体的にも画が暗くてちょっと気持ちが沈む方に引っ張られちゃうな

伏線や物語的にあえて暗くしているという演出なのでしょうが、あまりにも重くて暗い!と感じてしまい、純粋にストーリーを楽しめない視聴者の方も。

また単純に、

画が暗くて良く見えない!

との声もありました、、、。これも何だか勿体ない!

どうしても御上先生はコメディドラマではないので、ここは好き嫌いが分かれるポイントでもありますね。

学園ものなのに生徒役がぱっとしない

そして最後に御上先生が面白くない&いまいちだと言われた理由は
学園ものなのに生徒役がいまいち
という事です。
御上先生が受け持つクラスには、1月30日現在
29名の生徒役キャスト
が発表されています。
29名全てオーディションによって選ばれたことが発表されていますが、中にはすでに若手実力派俳優として活躍しているメンバーも。

校内新聞を書いた神崎役・奥平大兼くんは「最高の教師」でも黒幕という大役だったね

俳優・窪塚洋介さんの息子の窪塚愛流くんなどもでてるよね

他にも経歴や実力、話題性もある生徒役のキャストがたくさんいるのですが、全体の物語や演出などの影響か、いまいち生徒役がひきつけられないと感じる方もいたようです。

脇を固めるベテラン勢が実力派揃いなのも要因かもしれませんね!
 
今回5つ理由をあげましたが、よく分からない・疲れるの声が特に多かったです。

しかしまだ最終回まで話数があるので、これからどんどん面白くなってくるかもしれません。

期待しながら観ていきましょう!

御上先生が面白くない・つまらない・いまいちとの声は一部!見ごたえある高評価ドラマ!

面白くない、、、と否定的な声もあがっているドラマ御上先生。

しかしSNSでは、面白い!次回も楽しみ!という声もたくさん見られましたよ!

「御上先生」これは面白い!このドラマで1週間が待ち遠しくなった!
エリート官僚が頭のいい学校に行って正していく話で報道のあり方や政治のことまで広く物語になってる!頭の良い人が見たらもっと面白いと思う!
御上先生とても面白い。オリジナル脚本で制作されているのも良いし、説得力やリアリティのある脚本で深い。
否定的な意見もありましたが、多くの方がドラマ「御上先生」を面白いと感じているようでした!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、御上先生が面白くない・つまらない・いまいちと言われる理由についてご紹介しました!

そんなネガティブな声もある御上先生ですが、面白くて毎週観るのが楽しみ!と感じる意見も多くあるようですね。

今後の展開でより多くの視聴者を楽しませてくれるかもしれません!

合わせて読みたい
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました